ゴルフのこと

なぜ練習してもゴルフが上達しないのか?よくある原因と解決策

※当サイトのリンクには広告が含まれます。

スランプゴルファー

スコアを伸ばすためにたくさん練習しているのに上達しない。
練習場ではうまく打てるのにゴルフコースに出ると全く上達した気がしない。

どんなに練習してもゴルフがまったく上達しない、そんな悩みを持っていませんか?

毎週練習場に行っているのに上達しないと、「もうゴルフやめたほうがいいのかな?」と不安にもなりますよね。

ゴルフが一向に上達しないと諦めないでください。
実は、練習方法を少し工夫することで、ゴルフの上達が実感できるようになるんです。

今回の記事では、100切りを目指している方に向けて、ゴルフの上達を実感できる練習方法や練習の取り組み方を紹介します。

今回紹介する方法は、本気でゴルフの上達を目指す方向けです。
ある程度の時間と、少額ですが上達のためにお金をかけられることが条件となります。

この記事の対象読者

  • アベレージ110前後で100切りを目指している人
  • 本気でアベレージ100を切りたい人
  • ラウンドは月に1回程度、練習頻度は多くて週1程度の人

打ちっぱなしでゴルフ上達!効果的に上達するための5つの方法

今回の記事では、普段は仕事が忙しく練習頻度が週1回程度の人に向けて、効果的にゴルフを上達させるための練習方法を紹介します。

週一回の練習では、短い時間で集中して取り組めるように、目的意識を持つことや練習環境を工夫することがゴルフ上達には欠かせません。

ここでは、打ちっぱなしでもゴルフを上達させる方法を5つ紹介します。

ゴルフが上達しないことに悩んでいる人は是非試してみてください。

スコアは具体的な数値に!目的意識を持つ

ゴルフが上達しないと悩んでいるあなたは、なんとなく打ちっぱなしにいって、なんとなく練習をしていませんか?
目的意識がないと、せっかく練習に来ても得られるものは多くありません。

本気でゴルフを上達させたいなら、目的意識を持ちましょう。
目的意識を持つコツは、以下の2つの目標を立てることです。

目的意識をもつための目標

  • 具体的なスコア目標
  • 今日の練習での目標

スコア目標は、具体的なスコアを設定しましょう。
例えば、100切りというざっくりした目標ではなく、「99」といった具体的なスコアを目標にしてみてください。

スコア目標を具体的にすることで、今の自分に何が足りないかがわかりやすくなります。
例えば、99というスコアを目標にするならボギーが9回、ダブルボギーが9回で目標達成です。
そのため、ダブルボギー以上を叩いてしまう原因を探って改善すれば達成できそうだと考えられます。

スコア目標を達成するための原因がわかったら、今日の練習でなにを目標にするか決めましょう。

グリーン周りのミスでダブルボギー以上になってしまうことが多いなら、今日の練習での目標はアプローチの精度をあげることになります。
とくにチャックリしてしまうことが多いなら、10球連続でチャックリしないで打つことを目標にするなど、こちらも数値ベースで目標を立てていきましょう。
ゴルフの上達を目指すには、数値的な目標を立てることが大切です。

これらの目標を立てることで、ゴルフが上達する練習にぐっと近づきます。

何を目的とするのか、最終ゴールと今回の練習のゴールに分けて考えよう

アプリを使って自分のスイングを客観的に分析する

つぎに紹介するのは、アプリを使ったスイング分析です。
Golfboyというアプリを使うことで、簡単に自分のスイングを分析できます。

なかなかゴルフが上達しないと悩む人は、Golfboyなどのアプリを活用して自分のスイングがどうなっているのかを客観的に分析してみましょう。

Golfboyは、後方もしくは前方から自分のスイングを撮影すると、画像解析によって身体の軸の角度や目線の動きなどを可視化してくれるアプリです。
モードを変えると飛距離やスイングスピードも計測できます。

撮影モードでは、撮影した動画をスローで再生して確認する、プロのお手本と比較して分析するといった使い方ができるのでおすすめです。
とくに、プロとの比較機能はゴルフの上達に欠かせません。

無料版では機能が限られてしまいます。
有料版は月額500円程度なので、ゴルフの上達を本気で目指すなら課金して使いましょう

課題を言語化して練習メニューを探す

打ちっぱなしでゴルフを上達させるには、自分がどんな課題を持っているのかを具体的に言語化することが大切です。

今はYoutubeやTiktokで、課題に合わせた練習方法をかんたんに見つけられます。
自分の上達に合わせた練習方法を見つけるために、ゴルフの課題を言語化できるようにしましょう。

例えば、アプローチに課題があると感じていても、アプローチの何に問題があるのか言語化できていないと正しい検索ができません。
ラフに浮いているアプローチなのか、花道からのアプローチなのか、傾斜はどうなのか、ライをどう見たらいいのかわからないなのか…。

アプローチひとつとっても、打ち方は状況に応じて変わるため、正しいキーワードで検索をかける必要があります。

確実にゴルフの上達を目指していくなら、自分のスイングや過去のラウンドをしっかり振り返って、何を課題を感じているのか明確に言語化していきましょう。

言語化が苦手な人は、以下の記事も読んでみてください。

スコアアップに直結するアプローチとパターの練習

ゴルフの上達にはアプローチとパターの練習が欠かせません。
なかなか上達しない人は、頭ではわかっていてもちゃんと練習ができていないことが多いです。

50ヤード以内からのアプローチでチャックリしてショート、トップして大オーバー…。
これがなければ100切りできていたのに…と振り返ることも多いハズ…。

アプローチやパターの1打は、ゴルフの上達に直結します。

もし、天然芝から打てるアプローチ練習場に足を運べるなら、積極的に活用しましょう。
芝や傾斜によるショットへの影響は、場数を踏まないとなかなか身につきません。

ゴルフの上達には、ライの状況に応じて、得意、不得意、番手の選び方、距離感などを身につけるため、本番に近い練習が必要です。

パターに関しても、天然芝の練習場があるなら積極的に使うことをおすすめします。
距離のあるパッティングを確実に2パットで抑えることや、1.5mのパットの成功率を上げるだけでトータル5打は縮まり、ゴルフの上達を実感できるでしょう。

パターマットを使った練習も効果的です。

普段ドライバーやアイアンばかり練習している方は、アプローチとパターに集中してみてください。

ラウンド前の効果的な練習法

ゴルフの上達を一番実感できるのは、ラウンドでスコアが良くなったときでしょう。

ラウンド本番で普段の練習の成果を発揮するには、ラウンド前に実践を意識した練習でイメージを作ることが大切です。
ここでは、ラウンド前におすすめな練習を2つ紹介します。

スコアアップに繋がらず、ゴルフが上達しないと思っている人はぜひ参考にしてみてください。

ラウンド前おすすめ練習

  • シュミレーションゴルフで疑似ラウンド練習
  • 3球ごとにクラブを替えてリズムを調整する練習

シュミレーションゴルフで擬似ラウンド練習

シュミレーションゴルフとは、専用の機材を使って、打球の分析を行うことができる設備です。打球の分析は、ゴルフの上達に欠かせません

シュミレーションゴルフの中には、ラウンドモードが搭載されていることが多く、ラウンドモデルを使うことで実践に近い練習が可能です。

シュミレーションとはいえ、ミスショットはそのまま反映されるため緊張感があり、距離に応じたクラブ選択も必要になります。
コース全体を見ながら戦略を考えやすく、ゴルフの上達に必要な「戦略を考える力」も養われるでしょう。

シュミレーションゴルフには、トップトレーサーのような屋外練習場併設のものと、室内練習場の2パターンがあるので、行きやすい方を選んでみてください。

【初心者必見!】トップトレーサーレンジの使い方と活用方法を解説!

打ちっぱなしでの練習は、打球の記録がつけにくく、自分のショットどうなっているのか把握しにくいと感じたことはないでしょうか。 とはいえ、室内のシュミレーションゴルフは、月額料金がかかったり、一回あたりの ...

続きを見る

3球ごとにクラブを替えてリズムを調整する練習

シュミレーションゴルフのある練習場が近くにない場合、3球ごとにクラブを替えて打つ練習がおすすめです。

ゴルフが上達しないと感じる理由に、練習ではうまく打てるのに本番になるとミスになってしまう、があります。

本番になるとミスショットがでるのは、「クラブの長さが変わるのに、ショットのリズムが対応できないから」です。

本番のラウンドでは、ドライバーのあとにアイアンやウェッジなどの短いクラブを握ることも多いでしょう。
長さの違うクラブを持ったときに、一発でリズムを合わせられずにミスショットにつながってしまうことも。

ゴルフの上達を目指すなら、クラブが変わってもすぐにリズムを合わせられるようになりましょう。

3球ごとにクラブを替えることで、長さの違うクラブに対してリズムを一発で合わせにいく練習が可能です。
ドライバーのあとにウェッジ、ウェッジのあとにユーティリティなど、順番はランダムにすると、より効果的な練習ができるでしょう。

2打目、3打目でミスが目立ち、ゴルフの上達が感じられない人は、ぜひ試してみてください。

打ちっぱなしでゴルフを上達させるための3つのポイント

打ちっぱなしでの練習の効果を最大化し、ゴルフの上達につなげる3つのポイントがあります。

ゴルフ上達の3つのポイント

  • 練習の記録と振り返り
  • 客観的な視点を取り入れる
  • プロのアドバイスを活用する

打ちっぱなしに着いたら、なにも考えずに練習をするのではなく、上の3つを意識してみましょう。
そうすれば、ゴルフの上達に近づいていきます。

録画で練習の記録と振り返り

先述したGolfboyなどのアプリや、スマホの録画機能を使って練習の記録・振り返りをしましょう。
練習の振り返りは、ゴルフの上達に不可欠です。

良いショットが出たときとミスショットが出たときの動きを比較すると、自分の悪い癖が見つかります。

自分がどんなスイングをしているのかは、動画などで確認しないとなかなか把握することは難しいため、積極的に撮影・記録してみてください。

ただ撮るのではなく、振り返りをすることがゴルフの上達に繋がります!

ショットの分析で客観的な視点を取り入れる

ゴルフの上達には、客観的な視点を持つことが大切です。
スイングを客観的に分析することで、今まで見えていなかった課題も見えてくるでしょう。

ゴルフの上達のために客観的な視点を取り入れるには、トップトレーサーやトラックマンレンジなど、ショットの分析ができる練習場には定期的に通うことをおすすめします。

飛距離はもちろんのこと、回転数や弾道なども計測できるので、客観的に自分のスイングのクセを見つけることが可能です。
自分の数値とプロの数値を比較して、理想の数値を目指してみるのもゴルフの上達につながっていくでしょう。

【初心者必見!】トップトレーサーレンジの使い方と活用方法を解説!

打ちっぱなしでの練習は、打球の記録がつけにくく、自分のショットどうなっているのか把握しにくいと感じたことはないでしょうか。 とはいえ、室内のシュミレーションゴルフは、月額料金がかかったり、一回あたりの ...

続きを見る

ショットの分析ができる練習場になかなか行けないという人は、友人といっしょに練習することでアドバイスしあうのもおすすめです。
他人にアドバイスすることで、今まで気が付かなかった自分の課題に気づけることもあります。

ゴルフが上達しないと悩んでいる友人がいたら、一緒にアドバイスしあってみるのもおすすめです。

プロのアドバイスを活用する

ゴルフの上達に近道があるとしたら、レッスンを受けることです。
もし一度もレッスンを受けたことがないなら、体験レッスンでも良いので受けてみることをおすすめします。

目的意識をもって練習できている人は、自分の課題点もある程度明確になっているため、レッスンで改善したいポイントが明確になっており、レッスンの効果を受けやすいです。

逆に、あまり目的意識のない人の場合は、レッスンを通して課題を明確にしていくことを意識して受けると、効果を最大限にできます。

コーチとの相性にもよりますが、レッスンで得られる知識や感覚は、独学では得られません。
ゴルフが上達しないと悩んでいる人は、思い切ってレッスンを受けてみるのも選択肢の一つです。

スコアアップに繋がるゴルフ上達のマインドセット

練習してゴルフを上達させるには、マインドセットを整えることも大事です。
私自身も、マインドコントロールを意識して練習に取り組むことで上達を実感しています。

ここでは、ゴルフの上達につながるマインドセットを3つ紹介します。

ポジティブ思考で練習に取り組む

ゴルフはなかなか上達しないと感じるスポーツです。
ネガティブな思考で練習をすると、いくらやっても上達しないと感じてしまい、やめたほういいのかな?と考えてしまうことも。

練習を継続させて、ゴルフの上達につなげるにはポジティブシンキングで練習に取り組むことが大切です。

ミスショットがでても、スイングで意識したいことができている!など、できていることに目を向けて、マイナス思考を振り切りましょう。

「できない」よりも「できている」を増やしていけば、ゴルフの上達につながるはずです。

小さな失敗やミスショットは気にせず、何ができているかに注目して自分を褒めながら練習してみてください!

小さな目標を設定し、達成感を味わう

ポジティブ思考で練習を進めるには、目標設定のやりかたも大事です。
毎回の練習で小さな目標を設定してクリアすることで、達成感を得るようにしましょう。達成感は練習を継続させ、ゴルフの上達に繋がります。

例えばパターの練習なら、いきなり10球連続でいれることを目標にするのではなく、まずは2球連続を目標に設定しましょう。
達成したら3球連続を目指す…というように少しずつ高い目標を設定していくことで、小さな達成感を味わいながら練習を続けられます。

目標を設定することで、達成するために集中力を保って練習できることもメリットです。短い時間で上達するには、集中力を切らさないことも重要です。

小さな成功体験を積み重ねると、本番でも自信をもってプレーできるようになります。
自信はゴルフの上達に欠かせない要素なので、目標を達成している自分を褒めながらどんどん自信をつけていきましょう。

焦らず、長い目で上達を目指す

どんなに練習を効率化しても、ゴルフの上達には一定の時間がかかります。
そのため、長い目で見ることも大事なマインドセットの一つです。

短距離を全力疾走するのではなく、マラソンをゆっくり走るようなイメージで練習計画を立てましょう。
毎回同じ時間にパター練習をするなど、習慣化してしまうのもおすすめです。

とにかく焦らないことがゴルフ上達の秘訣。

ときには歩いてしまったり、後戻りしたりしても構いません。

焦らず、自分のペースで上達を目指しましょう。

忙しくてもゴルフは上達できる!焦らず自分のペースで練習を続けよう

仕事やプライベートで時間が取れない中でゴルフを上達させるには、できる限り練習の効果を最大化させることが大事です。

そのためには、目的を持って練習することやある程度お金をかけて知識を買う必要があります。

とにかく球を打つだけでなく、考えながら練習をするのは辛く感じることもありますが、ゴルフ上達のために頑張りましょう!

練習の成果を試したいなら、簡単なコースを回ってみるのもおすすめです。

試行錯誤で楽しいゴルフライフを!

-ゴルフのこと